先週の日曜日は
クライアントとの
Belle passionコースと
瑛子さんとのExchangeの後
映画を見に出かけた
私は昔のフランス映画が
大好きであり
ゴダールの映画が
リマスターされて
広島でも2本が
上映されるとのことで
パリジェンヌの格好で出掛けた
映画についても
色々思うところがあったので
また改めて綴りたいが
映画館ではまずはビール
そして2本目からは
彼もやってきたので
赤ワインと白ワインをいただき
とても幸せな気分であった
コロナウィルス以降
映画館では人数制限や
マスク着用義務があり
飲食なども禁止されていた
だからこそお酒も
楽しめることが
とても嬉しく感じた
彼はフランス映画は
そんなに好みではないけれど
私がフランス映画を好きなので
一緒に鑑賞したうえで
たくさん語ってくれるので
観終わった後も楽しい
新しいお店でお酒を
観終えた後にもいただき
たくさん会話を楽しみ
幸せな時間であった
広島より、愛と感謝を込めて
Belle passion YUKIKO
neneさんが
フランスに行かれ
それをお聞きしただけで
とてもワクワクしていた
日本に戻られてから
フランスのエネルギーを
纏ったままのneneさんから
お話を聞きたいということで
帰国してすぐにも関わらず
aperitifsの時間を
作ってくださった
画面から放たれる
neneさんのエネルギーで
素晴らしい時間であったと
感じたのであるが
それを私も受けるとことができ
とても幸せな時間であった
neneさんの美しさやオーラや
エネルギーだからこそ
上手く過ごせた部分は
あるのだけれども
逆から考えてみると
neneさんくらいの美学を
身に付けることができれば
フランスに行くこともでき
そこで美しく過ごすこともできる
誰もがneneさんには
なれるわけではないけれど
まずは目指さなければ
可能性さえない
まずは一歩を踏み出すことである
美しきneneさんへ
心からの愛と感謝を込めて
Belle passion YUKIKO
今となっては
よくわからないけれど
自分の好きなことをすると
以前は罪悪感があった
それでも私はやりたいことは
やっていたけれども
よく考えてみると
罪悪感が付き纏っていた
これはアリとキリギリスの
キリギリスはいけないと
アリになるよう躾けられる
教育のせいなのである
自分でやりたいことに
罪悪感を持つのは
おかしいことであるし
楽しむことに対しても
自分の自由である
考えてみれば分かるのに
自分ではなかなか気付けない
しかし気付いてしまうと
罪悪感がどれだけ
馬鹿馬鹿しいことか
不要なものであるかが
心から理解できる
自分の人生において
罪悪感は不要である
広島より,愛と感謝を込めて
Belle passion YUKIKO
誰かの評価を求めると
思ったような結果でなければ
心が乱されるし
場合によっては相手に対し
負の感情を抱いてしまう
だからこそ他人でなく
自分の内側の感情を
しっかりと守ることが
とても大切なのである
大きなスパンで考えて
その評価して欲しい方は
自分の人生にとって
大切なのかどうか
評価されて嬉しいかどうか
ほとんどの場合には
「違う」という答えだと思う
自分の人生は
自分のものであり
人にコントロールを
手渡してはならない
広島より,愛と感謝を込めて
Belle passion YUKIKO
2021年8月26日に綴ったものです
目に力を入れると
怖いと言われる
睨んでいるように思われ
恐ろしい人だと思われる
そんな間違った認識が日本にある
だからだと思うけれど
日本では瞳に力の
入っていない方が多い
しかし日本の外に出ると
瞳の強さが意志の強さであり
自分の考える真実
自分の魂からの言葉
それを伝えるのが瞳である
だから瞳に力のない方は
建前で話していると思われて
信用されないであろう
世界基準で生きたい方は
瞳の強さも意識していただきたい
瞳のエクササイズは
プラチナコースにも
声の哲学にもある
美学に欠かせないものである
瞳に魂を込めて生きること
広島より,愛と感謝を込めて
Belle passion YUKIKO
ハイヒールレッスンを受けると
自分の感覚というのは
なんと当てにならないかと思う
足運びのラインや
足の甲の向きや膝の折り
肩甲骨と背中の反りなど
自分で意識していても
いつの間にか意識が
抜けてしまっている
そしてコーチに何度も
身体に入れていただき
意識が深まり
感覚が掴めてくる
そうなると今度は
自分の感覚とはなんと
素晴らしいものかと思う
鏡を見なくても
感覚だけで軸を捉えられ
美しい波動を生み出せる
自分の感覚とは
信じすぎはいけないが
自分で愛することで
磨かれてゆくのである
広島より,愛と感謝を込めて
Belle passion YUKIKO
昨日はBelle passionコースに続き
瑛子さんとのEXchangeであった
ここ最近は身体のお悩みに
応じたレッスンで
毎月違ったお題
例えば外反母趾やO脚などを
neneさんが考えられ
それに沿って構成を考える
瑛子さんとは2ヶ月連続で
お相手していただいたが
先月は全く違うアプローチ
今月は似たアプローチで
それぞれ気付きをいただき
とても勉強になった
瑛子さんのレッスンは
構成をしっかり考えられ
基本のエクササイズに
パーツの強化のエクササイズを
上手く組み込まれており
楽しんで行っていると
あっという間に時間が経っている
終了後にはいつものように
コーチとしてのお話や
近況もお話ししたが
今回は大好きなフランス映画の
話をさせていただいたのが
とても幸せな時間であった
美しき瑛子さんへ
心からの愛と感謝を込めて
Belle passion YUKIKO